search
  • Home
  • Profile
    • 渡部 晃大
    • 原 良佑
  • Connect
  • Doマガジン
  • お問い合わせ
menu
  • Home
  • Profile
    • 渡部 晃大
    • 原 良佑
  • Connect
  • Doマガジン
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
リハビリ

内側広筋とExtention Lag

2020.09.25 渡部 晃大

前回はラテラルスラスト、立脚初期の筋収縮、大内転筋の評価について説明しました。たくさんの事を凝縮して説明してし…

リハビリ

臨床で使える大腰筋

2020.06.04 渡部 晃大

みんな興味があるはず、“大腰筋”です!! 大腰筋は学生の時にならう「股関節屈曲の主動作…

若手向け

ブリッジの効果を120%発揮する方法

2020.05.06 渡部 晃大

ライター山下裕太   こんにちは! コロナの自粛期間にてトレーニングする時間が増えて充実しています山…

若手向け

膝関節の動き

2020.04.30 渡部 晃大

どうも渡部です!! 前回は新人セラピスト向けに変形性膝関節症についての記事を書きました! 膝OAだけでなく、膝…

若手向け

肩関節の超基礎

2020.04.26 渡部 晃大

ライター髙清水康平   初めまして、ライターの髙清水と申します。 4月からPT2年目になりました。札…

スポーツ

グロインペイン〜知識編〜

2020.04.22 渡部 晃大

どうも、ライターの原良佑です!   今は至るところでコロナの影響が出ていますね・・・。 私がサポート…

若手向け

新人セラピストへ〜変形性膝関節症について〜

2020.04.20 渡部 晃大

どうも!!渡部です!!   僕が臨床1年目の時は膝関節や股関節の患者さんをよく担当させていただきまし…

若手向け

肩峰下インピンジメントへの介入〜肩甲上腕関節編〜

2020.04.19 渡部 晃大

お久しぶりです!ライターの山口歩夢です! 新年度がスタートしましたね。いかがお過ごしでしょうか?  …

若手向け

足関節捻挫で評価するべき2つのこと

2020.04.18 渡部 晃大

ライター 山下裕太   前回に引き続き足関節記事を書かせて頂きました山下裕太です。 前回記事を読まれ…

若手向け

機能解剖学視点から考える腰痛〜椎間板性腰痛編②〜

2020.04.16 渡部 晃大

ライター 井上了太 前回(内容はこちらから)は腰椎のmobilityについて考えてみました。今回は腰椎と骨盤・…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

ブログ管理人

理学療法士として施術・トレーニング指導を行なっている傍、Connectという若手セラピスト向けの団体を運営している。


</a
</a

ライター



</a

Connect

若手セラピストお助け団体!!
若手セラピスト向けのセミナーを多数企画!
若手の時に知りたかった事を知識・技術はもちろん、それ以外の事も学べます!!

Connect 臨床LINE@

若手セラピストに有用な知識・技術・おトクな情報を配信中!

人気記事一覧

  • 足関節果部骨折〜基礎編〜 6ビュー
  • 膝関節の動き 3ビュー
  • 見落としがちな足関節底屈制限 3ビュー
  • 足部と荷重について 2ビュー
  • 若手のためのシンスプリント 2ビュー

最近の投稿

  • 内側広筋とExtention Lag
  • 臨床で使える大腰筋
  • ブリッジの効果を120%発揮する方法
  • 膝関節の動き
  • 肩関節の超基礎

カテゴリー

  • スポーツ
  • リハビリ
  • 若手向け
  • Home
  • Profile
    • 渡部 晃大
    • 原 良佑
  • Connect
  • Doマガジン
  • お問い合わせ

©Copyright2021 .All Rights Reserved.